ライフスタイルの補修工事&家の修理
人生でも最も大切な「時間」を良質なものに
□高齢者が独りで暮らせる家にしたい
□自宅の庭で仲間を呼んでグランピングを楽しみたい。
□映画館の様な迫力を味わいながら映画を観たい。
□最良の環境で音楽を聴いたり読書をしたい。
□冬は動くのが面倒で体重が気になる。
□自宅にピザ窯が欲しい。
□熱帯植物を育てたい。
□ペットの臭いが気になる。
□床が滑ってワンコがドリフトしてしまう。
□家でプラモデルを造ると臭いと言われる。
□光熱費を減らしたい
□化石燃料を消費する事に罪悪感がある。
□暖房が効かない。
□自宅の玄関までの段差がつらい
□玄関の上がり框の段差が怖い
□寝室とトイレが遠い
□生ごみやおむつ入れが臭いのでなんとかしたい。
□車いすやベビーカーを押したまま家に入りたい
□買い物袋を両手に持ったまま家に入りたい。
□自宅で子供たちを遊ばておくのは危険だと思う事がある。
□家は大きいがリビングが狭い。
□浴室や窓のカビ取りが面倒。
□子供たちがコタツ虫になって動かない。
□靴下を2枚重ねて履いている。
□外ではオシャレさんなのに家ではハンテンを着ている。
□いくら掃除をしても床がべたべたするので何とかしたい。
□お掃除ロボットを使おうにも走る経路が無い。
□花粉症がひどいので花粉や埃が入らない家にしたい。
□薪ストーブを設置したのに暖まらない。
□夏猛烈に暑い家。
□お風呂が寒い。
□床暖房に大金を払っている。
□雨戸やシャッターの開閉は面倒。
□電車や車の音が煩くて眠りが浅い。
□羽アリがでる。
□手すりが無いと玄関を上げれない。
□建築に関する情報のリテラシーを持ちたい。
□住宅建築を学びたい。
コレって修理できる?
スマートフォンで左のQRコードに写真を送ってみてください。
主な取り扱い工事
建具工事 ドアの製作・建付け調整・補修・金物交換
輸入建材の取り付け・修理 ペラ・アンダーセン等の木製窓の修理取り付け 輸入キッチンの取り付け 輸入ドアの取り付け
製作家具 フルオーダーのキッチンや作り付けの本棚・店舗什器の製作等これらの工作機械も自社にそろっています。
外壁塗装 雨樋交換 自動ドア 宅配ボックス取り付け 物置工事 雨戸の修理 障子の張替え 襖の張替え 網戸張替え
オカトミのモデルハウス「ふらはの森」は中古住宅をリノベーションによって最先端の省エネの建物に改築した建物です。
是非一度実際の建物をご覧ください。
ドアから階段材まで全て弊社のオリジナル
外壁塗装工事
施設修繕 学校 幼稚園 介護施設等
キッチンリフォーム フルオーダーキッチン
内装の模様替え
介護リフォームもおまかせ
介護保険の申請も行います。
天井の断熱工事は下準備を含めて2日程度で終わります。
冬の暖房効率が格段にアップすます。
輸入木製サッシの修理及び交換
Andersen社・Pella社その他輸入サッシュ
網戸及びパーツの販売
VELUX社の天窓の保守・点検
ブラインドの交換